日本100名山早池峰山に登る

岩手県標高第2位の早池峰山に登りました。

f:id:papurutentakuru:20170624094833j:plain

シーズン1発目だったので、最短ルートの小田越コースを歩きました。登山口まではマイカー規制のためバスにて移動。歩きやすい木道からスタート。

f:id:papurutentakuru:20170624092848j:plain

森を抜けると岩場。日本100名山だけのことがあってすごい登山者数

f:id:papurutentakuru:20170624095725j:plain

一番込み合う鉄はしご(頂上部から撮影)

f:id:papurutentakuru:20170624104923j:plain

頂上付近は残雪がありました

f:id:papurutentakuru:20170624105846j:plain

避難小屋が見えてきた

f:id:papurutentakuru:20170624105945j:plain

頂上の小屋に到着

f:id:papurutentakuru:20170624110630j:plain

頂上の社

f:id:papurutentakuru:20170624110923j:plain

一等三角点

f:id:papurutentakuru:20170624110748j:plain

お昼にウィンナーラーメンでしたが、麺を忘れた

f:id:papurutentakuru:20170624111613j:plain

残念な感じのネギスープ(おつまみグリルチキン入り)とギリシャヨーグルト

f:id:papurutentakuru:20170624112445j:plain

頂上で偶然にも彩雲発生。我、手術の無事を願う。

f:id:papurutentakuru:20170624113851j:plain

下山時にはマクロレンズを装着し、高山植物まつり

f:id:papurutentakuru:20170624115230j:plain

f:id:papurutentakuru:20170624115829j:plain

f:id:papurutentakuru:20170624115952j:plain

固有種ナンブイヌナズナ

f:id:papurutentakuru:20170624120717j:plain

登ってきた道、きれい

f:id:papurutentakuru:20170624121157j:plain

f:id:papurutentakuru:20170624121249j:plain

f:id:papurutentakuru:20170624121759j:plain

ブローチにしたい

f:id:papurutentakuru:20170624123217j:plain

7mmくらいの花のドアップ

f:id:papurutentakuru:20170624125859j:plain

頂上までは2:30ということでしたが1:38分で登れました。最近、スポーツジムに通いだして体力と無駄なお肉が減ったことで好タイムに。だけど下山で1:30のコースタイムで1:20と遅すぎでした。下りのテクが課題。

 

 

15000匹の蝶の標本をカメイ美術館に観に行く

仙台市にドライブついでにカメイ美術館に大量の世界の蝶の標本があるというので見に行きました。事前に調べたらカメラ禁止ということで一眼レフを置いて行くと、絵画コーナーの撮影が禁止されているだけで、蝶の標本は撮影可能と入館してから知りまして、スマホ撮影だけです。

f:id:papurutentakuru:20170622205117j:image

f:id:papurutentakuru:20170622205758j:image

f:id:papurutentakuru:20170622205825j:image

数に圧倒されます。国ごとに分けられて展示されてます。

f:id:papurutentakuru:20170622205307j:image

色んな形、色、模様、、、。派手なのも、地味なものも沢山います。

f:id:papurutentakuru:20170622205448j:image

モルフォ系は華やか

f:id:papurutentakuru:20170622205625j:image

フクロウ蝶も可愛い

 f:id:papurutentakuru:20170622205641j:image

色合い的に1番好き。 黄昏時みたいな色

f:id:papurutentakuru:20170622205854j:image

蝶の羽で作られたレリーフ

 

こちらのお土産コーナーのキーホルダーが素敵だったので購入。タマムシをレジンで固めたもので680円はお得すぎる

f:id:papurutentakuru:20170623064330j:image

なんか妙にリアルな土器、巻貝型土器を見に行く

岩手県宮古市に縄文遺跡のミュージアムがあるということで見に行きました。崎山貝塚縄文の森ミュージアムになります。ミュージアムの写真撮り忘れました。入場料200円です。

場内の展示は少ないですが、こちらには全国に3例しか出土していない巻貝型土器があるそうです。

 

まずは香炉型土器、呪術的何かを感じる

f:id:papurutentakuru:20170611105434j:plain

こっちはそうでもない

f:id:papurutentakuru:20170611105443j:plain

土偶の一部?

f:id:papurutentakuru:20170611105513j:plain

こちらもでしょうか?かわいい

f:id:papurutentakuru:20170611105502j:plain

そしてみなさんお待ちかね(?)の巻貝型土器、すごくリアルです。火炎式のような二次創作もいいですけど写実的なモノもあるんですね。お土産にレプリカ作ったら3000円だったら買いたい。3Dプリンターでなんとかなりませんか?宮古市さん。

f:id:papurutentakuru:20170611110010j:plain

ちょっと割れている

f:id:papurutentakuru:20170611105945j:plain

ちなみに屈葬された縄文人の展示

f:id:papurutentakuru:20170611110026j:plain

【観光】チャグチャグ馬っこを見に行く

岩手県滝沢市にて6月第2土曜日(昔は6月15日)に行われるチャグチャグ馬っこという重要無形文化財のお祭りに行きました。農耕馬を着飾って岩手蒼前神社から盛岡八幡宮まえでの13キロを練り歩く行事になります。私は地元にいながらちゃんと見たことがなく、小学校の記憶では、クラスメイトがチャグチャグ馬っこを見に行くことを理由に早退していてうらやましかったってことしか記憶にありません。

ちなみに[チャグチャグ]というのは馬につけられた鈴の音のことで、日本の音風景100選みたいやものに選出されています。

f:id:papurutentakuru:20170610094418j:plain

まずは神前に馬っこ踊りの奉納

f:id:papurutentakuru:20170610073738j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610074438j:plain

その間に農耕馬を着飾ります

f:id:papurutentakuru:20170610074811j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610075534j:plain

蓮の花みたいな飾りが特徴的

f:id:papurutentakuru:20170610082932j:plain

女の子たちが絣(?)に着替えます

f:id:papurutentakuru:20170610075448j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610081758j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610081040j:plain

馬といっしょに参拝

f:id:papurutentakuru:20170610083450j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610082938j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610083924j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610085337j:plain

9:30からパレードが開始

f:id:papurutentakuru:20170610085634j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610091529j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093752j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093704j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093852j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093845j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093931j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610094154j:plain

f:id:papurutentakuru:20170610093941j:plain

 

YOSAKOIさんさ2017 その1

5月最終日曜日、盛岡中心部で行われたYOSAKOIさんさを見に行きました。なかなか動きのある人物の写真を撮る機会が少ないのでありがたいイベントです。盛岡駅前会場で撮影し、レンズは70-300ズームレンズ1本だったので日の丸構図のドアップ写真ばかりです。

写真が多かったので2回に分けてアップします。

f:id:papurutentakuru:20170528124213j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528114920j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528115706j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528120334j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528122005j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528122108j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528123936j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528125041j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528130544j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528133417j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528133614j:plain

f:id:papurutentakuru:20170528123359j:plain

 

【観光】秋田県能代市嫁見祭りに行く

f:id:papurutentakuru:20170520181739j:plain

秋田県能代市日吉神社にて行われる[嫁見祭り]に行きました。結婚した夫婦が更なる良縁を祈願し、打掛を着て神社に参る行事になります。22組の夫婦が参加されてるみたいです。

f:id:papurutentakuru:20170520162847j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520163442j:plain

花嫁さん達が長床という場所に座って待機しています

f:id:papurutentakuru:20170520163012j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520163403j:plain地元の方々の手踊りの後に、夫婦で参拝にやってきます。

f:id:papurutentakuru:20170520173130j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520173233j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520173241j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520173237j:plain

艶やかな打掛が美しい

f:id:papurutentakuru:20170520173355j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520180831j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520181717j:plain

f:id:papurutentakuru:20170520181633j:plain