【祭り】伊出熊野神社蘇民祭を見に行く

奥州市江刺区の伊出熊野神社蘇民祭に行きました。

f:id:papurutentakuru:20180120214317j:plain

 

f:id:papurutentakuru:20180120185306j:plain

f:id:papurutentakuru:20180120185634j:plain

セルフ日本酒

f:id:papurutentakuru:20180120205602j:plain

地元のお母さんによる腹踊り

f:id:papurutentakuru:20180120201810j:plain

薄いお好み焼き、具が紅ショウガとすき焼きふりかけ

f:id:papurutentakuru:20180120211121j:plain

裸参り、足元を木の棒で払いながら後進しながら移動。

f:id:papurutentakuru:20180120231755j:plain

矢倉に火入れ

f:id:papurutentakuru:20180120213350j:plain

燻されるというレベルでは無い。

f:id:papurutentakuru:20180120213630j:plain

f:id:papurutentakuru:20180120214649j:plain

f:id:papurutentakuru:20180120220754j:plain

矢倉から焼けたこん棒を取り出し、足元を払いながら・・・・

f:id:papurutentakuru:20180120222240j:plain

本殿の入り口に叫びながら何度も叩き付け、門番が認めた人だけ中に入れる

f:id:papurutentakuru:20180120221935j:plain

蘇民袋争奪戦が始まった。私は、開始から6時間立ちっぱなしで疲れたので途中で帰りました。

f:id:papurutentakuru:20180120232902j:plain

f:id:papurutentakuru:20180120232942j:plain


 

【観光】三陸鉄道こたつ列車(養命酒コラボ)に乗りました。

f:id:papurutentakuru:20180114132326j:plain

三陸鉄道の冬期間限定こたつ列車に乗りました。私が乗ったのは、養命酒とのコラボ電車最終日。久慈駅から宮古駅までの1時間半くらいの道のりです。

f:id:papurutentakuru:20180114112403j:plain

駅内には、NHK朝の連続TVドラマ【あまちゃん】のロケ地なのでなりきりグッズがあります。

f:id:papurutentakuru:20180114112847j:plain

ロボがありました。話しかけたら無視されました。

f:id:papurutentakuru:20180114113758j:plain

こたつ電車は事前予約が必要です。料金は1850円、指定席券310円になります。

f:id:papurutentakuru:20180114113446j:plain

最近、存在を知りましたが【鉄カード】という第三セクター系鉄道会社のトレーディングカードを無料配布してましてゲットしました。フリーパス券を購入し、且つ欲しい旨を伝えないともらえません。

f:id:papurutentakuru:20180114122033j:plain

こたつ列車↓

f:id:papurutentakuru:20180114115543j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114115546j:plain

ちなみに普通の三陸鉄道の列車はこちら↓

f:id:papurutentakuru:20180114115430j:plain

隣の番線にはバッファローマンの車両がありました。

f:id:papurutentakuru:20180114115455j:plain

2日前であれば、お弁当を頼むことができます。あわび弁当を注文しましたが、直前に久慈駅前のラーメンの名店【らーめん千草】で食べてしまって電車内では食べれなかったけど。

f:id:papurutentakuru:20180114112041j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114111053j:plain

ちなみにあわび弁当

f:id:papurutentakuru:20180114171114j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114171156j:plain

車内は、ほぼ満席

f:id:papurutentakuru:20180114130946j:plain

こたつが養命酒

f:id:papurutentakuru:20180114115941j:plain

布団が養命酒

f:id:papurutentakuru:20180114120006j:plain

いたるところに養命酒

f:id:papurutentakuru:20180114120457j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114131021j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114135525j:plain

さんてつサイダー

f:id:papurutentakuru:20180114123210j:plain

久慈の地酒福来、デザインが謎。

f:id:papurutentakuru:20180114104416j:plain

久慈の銘菓ぶすのこぶ

f:id:papurutentakuru:20180114125130j:plain

照明が落ちて、なもみ(なまはげ)が襲来。こどもはビビッてこたつの中に隠れてました。

f:id:papurutentakuru:20180114132321j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114132327j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114132202j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114133040j:plain

f:id:papurutentakuru:20180114132349j:plain

なもみの中身はやさしいおじいちゃんでした

f:id:papurutentakuru:20180114132442j:plain

おじいちゃんから、こたつ列車乗車証明カード貰いました

f:id:papurutentakuru:20180114132708j:plain

宮古駅に着いたらホームに、にゃんこ神社がありました。

f:id:papurutentakuru:20180114135714j:plain

 

【珍地名】天竺老婆に行ってみました

f:id:papurutentakuru:20180108115859j:plain

昨年末にブログのアクセス数が20倍になりまして、流入先を調べましたらTwitterダ・ヴィンチ・恐山さんがつぶやいた【鬼死骸村】というワードから、Google検索の1番目に表示される当ブログにアクセスが増えたみたいです。

papurutentakuru2.hatenablog.com

  

そんな中、【天竺老婆】という珍地名があるそうなので行ってみました。奥州市江刺区稲瀬にありまして、田園地帯の一画なので地名の表示があるかかなり微妙。車のナビに従い、地名が書かれていないか調べて回りました。

社がありました。大日如来さんが祀ってあります。

f:id:papurutentakuru:20180108115305j:plain

こちらも金華山信仰の立派な石碑がありました。 

f:id:papurutentakuru:20180108115637j:plain

本当に田んぼしかない

f:id:papurutentakuru:20180108115450j:plain

 新幹線の高架下に看板がありました。

老婆の文字はありませんが、ココが天竺老婆であることが分かります。

f:id:papurutentakuru:20180108120216j:plain

f:id:papurutentakuru:20180108115919j:plain

電力柱にも書いてません。

f:id:papurutentakuru:20180108115433j:plain

 NTT柱にも書いてません

f:id:papurutentakuru:20180108115447j:plain

 ついに農業用ポンプの管理看板に表示を発見しました。

f:id:papurutentakuru:20180108115900j:plain

地名の由来はわかりませんでしたが、県内には不思議な地名があるので機会があれば調査してみます。

【観光】リニューアルした龍泉洞のドラゴンブルーを見にいく

2016年8月の台風10号の被害から復旧した龍泉洞に行きました。

水深98mの第2地底湖のドラゴンブルー。三脚持ってくれば良かった。

f:id:papurutentakuru:20180107123138j:plain

龍泉洞の入り口。本日はお祭りなので社がありました。

f:id:papurutentakuru:20180107124553j:plain

f:id:papurutentakuru:20180107121319j:plain

温度は常に一定みたいです。かなり暖かい。

f:id:papurutentakuru:20180107121638j:plain

LED化してました。

f:id:papurutentakuru:20180107122023j:plain

f:id:papurutentakuru:20180107122150j:plain

謎の演出

f:id:papurutentakuru:20180107122255j:plain

なんか地獄の底みたい

f:id:papurutentakuru:20180107123948j:plain

f:id:papurutentakuru:20180107122335j:plain

f:id:papurutentakuru:20180107123833j:plain

パンフレットに載っている第一地底湖

f:id:papurutentakuru:20180107122935j:plain

【観光】龍泉洞水まつり2018

1月7日(日)に行われました龍泉洞水まつりに行きました。

巫女舞

f:id:papurutentakuru:20180107140620j:plain【なもみ】秋田のなまはげ・あまはぎ・なもみはぎと同じ感じでしょうか?

f:id:papurutentakuru:20180107153434j:plain

小学生のパレードに、なもみが同行。結構、素朴なお顔

f:id:papurutentakuru:20180107154952j:plain

田沢湖からお借りした龍の御神輿

f:id:papurutentakuru:20180107161551j:plain

ケムリ吹いた

f:id:papurutentakuru:20180107161616j:plain

舌もべろべろ動いてました

f:id:papurutentakuru:20180107161625j:plain

荒物屋さんの猫さん、愛想無いけどかわいい

f:id:papurutentakuru:20180107153054j:plain

【観光】仙台市内のパワースポットを巡り、巨大六芒星を完成させる

仙台の街を創り出した伊達政宗が、密かに街の中に計画的に寺社や城のランドマークを配置し、呪術的守護を施していたということを郷土史家が25年前に発見しました。ネットの情報は知っていましたが、なかなか行く決め手がなかったんですが、2年連続元日に車をぶつけられているので、厄払いを兼ねて決行しました。

 

大地に巨大な魔法陣を刻むことで運気上昇を狙います。

*****

青葉神社(東昌寺)

f:id:papurutentakuru:20180102103758j:plain

まずは1番北側にある青葉神社に行きました。青葉神社は明治期の神仏分離で出来た神社ですので、本来は東昌寺がその役割を果たしているようです。一応、両方に行きました。御朱印をいただけるかと思いましたが、お寺はやっておられませんでした。

f:id:papurutentakuru:20180102103311j:plain

手水舎が伊達政宗

f:id:papurutentakuru:20180102104141j:plain

三が日でしたが人はまばら

f:id:papurutentakuru:20180102104038j:plain

御朱印、実にシンプル

f:id:papurutentakuru:20180102104822j:plain

 

②仙台東照宮

北東の鬼門にある仙台東照宮政宗公が徳川家光を頼み建立した東照宮。混んでます。

f:id:papurutentakuru:20180102113429j:plain

山門まで並んでました

f:id:papurutentakuru:20180102113613j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102113857j:plain

裏の廟、なかなか荘厳。参拝者のほとんどが廟を見ていない。もったいないなぁ。

f:id:papurutentakuru:20180102114037j:plain

御朱印、2016年にクリスマスに彼女から手作り御朱印をもらって本日からデビューしたんですが、乾燥なのか糊付けが甘かったのか分解してしまい、不憫に思ったのかいたたまれなかったのか、ここの御朱印帳を買ってくれました。

f:id:papurutentakuru:20180102115701j:plain

 

榴岡天満宮

南東の配置された榴岡天満宮。ここが一番混雑してました。参拝までに30分程度かかりました。

f:id:papurutentakuru:20180102123023j:plain

300人くらい並んでいました。

f:id:papurutentakuru:20180102130259j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102131913j:plain

御朱印は見開き、かっこいい

f:id:papurutentakuru:20180102133404j:plain

 

愛宕神社

南に配置された愛宕神社。ここは天狗様が祀っているらしいですが、どこか分からなかった。混んでましたがそれほど並んではなかった。

f:id:papurutentakuru:20180102135803j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102140002j:plain

高台にあるので見晴らしが良かったです。

f:id:papurutentakuru:20180102140725j:plain

御朱印、仙台総鎮守

f:id:papurutentakuru:20180102141648j:plain

 

仙台城本丸(宮城県護国神社

裏鬼門にあたる南西に配置されたのは仙台観光の要所、仙台城。現在は史跡しかありませんが敷地内に政宗銅像と、明治期に建立された宮城県護国神社があるのでそちらに行きました。

f:id:papurutentakuru:20180102153724j:plain

観光地化されている割に人は少なかった。

f:id:papurutentakuru:20180102153345j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102163039j:plain

 

大崎八幡宮

最後の北西に配置された大崎八幡宮。やはり駐車場は満車。臨時駐車場も満車。かなり離れたコインパーキングに止めて歩きました

f:id:papurutentakuru:20180102161126j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102161750j:plain

ご当地出店 芭蕉せんべい

f:id:papurutentakuru:20180102162022j:plain

亀田製菓の白い風船のせんべい部分をデカくした感じ

f:id:papurutentakuru:20180102162045j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102162229j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102162410j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102163104j:plain

 

これにて巨大六芒星が完成しました。ですが、東西南北の西側に配置された亀岡八幡宮も番外として参拝しました。

⑦亀岡八幡宮

5時過ぎていまして参道の照明が真っ暗でやってないかと思いましたが、街灯のつけ忘れみたいです。携帯電話での撮影なので写真はいまいち

f:id:papurutentakuru:20180102172443j:plain

f:id:papurutentakuru:20180102172534j:plain

御朱印には伊達藩の家紋がぼんやりと。

f:id:papurutentakuru:20180102184037j:plain

 

*****

これですべての主要ポイントを巡り、巨大な魔法陣が完成しました。残るは、私が六芒星の中心に立ち儀式を行うことで願いが成就します。

すべての御朱印が揃いました。

f:id:papurutentakuru:20180102184125j:plain

⑧与五郎寿司本店

六芒星の中心地には、現在、ビルになっていましてその1階がお寿司屋になっていましたが、正月休みでしたので、お隣の馬肉専門店にて夕飯。

f:id:papurutentakuru:20180102181824j:plain

馬いもの きふく

f:id:papurutentakuru:20180102181919j:plain

馬肉専門店とは訊いてましたが、本気で馬肉しかありません。一番上が馬の大動脈、真ん中がタテガミ、下がロース。大動脈はつぶ貝みたい、タテガミは甘みがすごかった。

この3品とビール二杯で8700円。値段もすごかった。

f:id:papurutentakuru:20180102191736j:plain

 

このままではオチが弱いので、中心部でプロテインを飲みました。この儀式により魔法陣内にいる全ての人間が【賢者の石】、つまりタンパク質に変換され、私の筋肉の一部になり、神(ライアン・テリー)とひとつになりました。

f:id:papurutentakuru:20180102193926j:plain

ちなみにライアン・テリーは私の好きなフィジーカー。まぁ。職業マッチョの人↓

http://www.pictame.com/tag/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

*****

冗談はさておき、仙台市はもっと六芒星を観光地化して、スタンプラリーにして、全部周ったら中心部の飲食店500円券にでもしたらすごく効果があると思うんだけどなぁ。パワースポットに興味がある人は是非とも周ってみては如何でしょうか?

 

*****

※2020.8.19追記

当記事をアップした当時、たしかネイバーまとめのページを参考にし作成しました。

参考サイトを当ページで掲載しておりませんでした、関係各位の皆様にはご迷惑をおかけしました申し訳ございません。下記のサイトにより詳しく研究された情報が掲載されております。関連書籍や、六芒星だけでなくより深い内容がありますので、ご一読おススメいたします。

参考ページ

サイト【星の街仙台】

https://hexagram.jp/

【観光】チャグチャグ馬っこ元日参り

岩手県を代表する祭典、チャグチャグ馬っこが元日に鬼越蒼前神社に初詣をするそうなので見に行きました。その道中、先日車検に出して帰ってきた自家用車のエンジントラブル的なランプが点滅したので、すこし減速した直後に凍結した道路を滑ってセンターラインをはみ出した対向車とサイドミラーが接触しまして、もう完全に衝突したかと思いましたが間一髪助かりました。サイドミラーもカバーが外れただけで、壊れることもなく、お互いケガもありませんでした(相手の方は、そのまま滑って近くに止まっていた車にぶつかってバンパーがいくらか破損してました)。その後、エンジンは特に影響もなく動いていました。徐行してなければ滑ってきた車に私が突っ込んでいたかもしれず、何かに守られていたかもしれません。

警察の対応で、神事に間に合わず、二回あるパレードの最終にぎりぎり間に合いました。

f:id:papurutentakuru:20180101103810j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101104630j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101104605j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101104557j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103540j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103141j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103247j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103258j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103331j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103352j:plain

f:id:papurutentakuru:20180101103812j:plain