【祭り】なまはげ柴灯まつり2019

ユネスコ世界遺産に認定された来訪神行事で一番有名な秋田県男鹿のなまはげ行事を見に行きました。本来、なまはげ行事は大みそかの夜に行われますが、今回は観光客向けに行われるイベントになります。

f:id:papurutentakuru:20190209193310j:plain

16時以降だとなまはげ館が無料になります

f:id:papurutentakuru:20190209160509j:plain

出刃包丁がラメでキレイ

f:id:papurutentakuru:20190209160700j:plain

なまはげ伝承館も無料。なまはげ体験をする。

f:id:papurutentakuru:20190209163935j:plain

手袋を忘れて寒すぎたのでなまはげ手袋を1000円で購入

f:id:papurutentakuru:20190209161121j:plain

お祭りを見るためには1000円の協力金が必要です。再入場用の出刃包丁型のやつ。

f:id:papurutentakuru:20190209162145j:plain

真山神社御朱印も記念にもらいました

f:id:papurutentakuru:20190209162334j:plain

18:30から神事が始まりました。湯立神事という珍しいやつ。

f:id:papurutentakuru:20190209180840j:plain

釜に湯を立てて、舞を踊ります。

f:id:papurutentakuru:20190209181406j:plain

山からなまはげを降ろす青年たちが来ました

f:id:papurutentakuru:20190209182423j:plain

神主からお面をもらいナマハゲになりまして、山に一度帰ります。

f:id:papurutentakuru:20190209183211j:plain

なまはげ太鼓なんかを挟み、山からなまはげが下りてきました。

f:id:papurutentakuru:20190209193053j:plain

f:id:papurutentakuru:20190209193254j:plain

f:id:papurutentakuru:20190209193404j:plain

エキシビジョンにて、なまはげが神力が込められた餅を奪いにくる映像。餅を奪って山に帰りました。

f:id:papurutentakuru:20190209194905j:plain

里のなまはげが乱入してきました。

f:id:papurutentakuru:20190209195632j:plain

夢に出てきそう。完全にデビルマンの魔将軍ザン。

f:id:papurutentakuru:20190209195659j:plain

f:id:papurutentakuru:20190209195742j:plain

f:id:papurutentakuru:20190209195758j:plain

シャイダーより青い

f:id:papurutentakuru:20190209195836j:plain

なまはげが奪っていた餅(煤餅)を分けてもらいました。

f:id:papurutentakuru:20190209201241j:plain

 

【祭り】米川の水かぶり2019

ユネスコの無形民俗文化財の来訪神行事のひとつ、『米川の水かぶり』を見に行きました。

f:id:papurutentakuru:20190202103703j:plain

宮城県登米市米川地区で行われている火伏行事です。藁に身を包んだ男衆が家々に水をかけ火事防止を願う行事です。10時半に花火を打ち上がり、藁に身を包んだ男衆がやってきました。

f:id:papurutentakuru:20190202103417j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202103454j:plain

顔には鍋についた煤を塗りたくってます。

f:id:papurutentakuru:20190202103506j:plain

お寺で神下しの呪いを行い、お寺から外に出て家々に水をかけていきます。

f:id:papurutentakuru:20190202103819j:plain

町を練り歩きますが、観光客が多くてなかなかいいポジションに入れません。

f:id:papurutentakuru:20190202104850j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202105316j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202105327j:plain

時折、思いもよらぬ方向から水が飛んできます

f:id:papurutentakuru:20190202105343j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202105402j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202105049j:plain

多くの人が、男衆から藁を抜き取ります

f:id:papurutentakuru:20190202105424j:plain

なまはげ行事と同じく、魔よけの効果があるそうです。

みんなに引っ張られて痛そうにしている人がたくさんいました。

f:id:papurutentakuru:20190202105446j:plain

f:id:papurutentakuru:20190202105450j:plain

顔に煤を塗られている少年がいました

f:id:papurutentakuru:20190202105955j:plain

しまいには水をかけられてました

f:id:papurutentakuru:20190202110002j:plain

 開始1時間半前に現場まで来れれば、会場近くの駐車場が利用できました。来年利用する方は参考にしてください。

【御朱印】花巻市三熊野神社に行く

子供の泣き相撲で有名な花巻市の三熊野神社にいきました。

f:id:papurutentakuru:20190127092849j:plain

神社がピンぼけ

f:id:papurutentakuru:20190127093112j:plain

狛犬じゃない

f:id:papurutentakuru:20190127093130j:plain

泣き相撲の土俵

f:id:papurutentakuru:20190127093213j:plain

男根様

f:id:papurutentakuru:20190127093259j:plain

日本一でかい毘沙門様があります。こちらは昔の毘沙門像があったお堂

f:id:papurutentakuru:20190127093459j:plain

でかい草鞋

f:id:papurutentakuru:20190127093550j:plain

毘沙門像は撮影禁止でしたが、なぞの風習があるみたいです。膝に味噌を塗るって何?

f:id:papurutentakuru:20190127094039j:plain

御朱印

f:id:papurutentakuru:20190127094410j:plain

スタンプが可愛くなくて良い

f:id:papurutentakuru:20190127094359j:plain

 

【祭り】伊手熊野神社蘇民祭2019

昨年に引き続きまして、岩手県奥州市江刺区の伊手熊野神社蘇民祭に行きました。

f:id:papurutentakuru:20190119214103j:plain

餅巻きでゲットしました

f:id:papurutentakuru:20190119201028j:plain

モルモンと地酒を購入

f:id:papurutentakuru:20190119191726j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119221506j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119215951j:plain

蘇民袋争奪戦の社殿入り口に門番がいて、気合が入った一撃で壁を叩けなければ入れません。

f:id:papurutentakuru:20190119215852j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119220402j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119233404j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119234350j:plain

f:id:papurutentakuru:20190119235050j:plain

蘇民袋の中身の一部を拾うことができました。台所に置く魔除けみたいのものだそうです。

f:id:papurutentakuru:20190119234741j:plain

 

 

【天体観測】1月6日部分日食を撮る

2019年1月6日の午前中に部分日食がありましたので、久々に天体観測を行いました。

天体望遠鏡の操作が久々すぎたのと、曇り空越しの撮影だったためピントがかなり甘いですが、楽しむことができ大満足でした。

f:id:papurutentakuru:20190106085307j:plain

f:id:papurutentakuru:20190106090111j:plain

f:id:papurutentakuru:20190106093222j:plain

f:id:papurutentakuru:20190106113218j:plain

2019年12月26日にも部分日食がありますので、また楽しみたいと思います。

【祭り】チャグチャグ馬っこ元日参拝2019

昨年同様、チャグチャグ馬っこの元日参拝とミニパレードを見に行きました。

f:id:papurutentakuru:20190101093818j:plain

馬だけに人参が供えられてます

f:id:papurutentakuru:20190101092124j:plain

シグマの24-70f2.8Artを使いましたが、描写がいいです。少し赤めの画になるみたい。

f:id:papurutentakuru:20190101092921j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101092223j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101092410j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101093203j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101093850j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101094326j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101094407j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101100213j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101102812j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101104215j:plain

f:id:papurutentakuru:20190101104429j:plain

【珍地名】岩手県内珍地名バス停をめぐる(後半)

今回も前回に引き続き、岩手県内の珍地名バス停をめぐりました。以前に掲載したものも含まれます。

 

①牛の頭

f:id:papurutentakuru:20190103141627j:plain

紫波町にある牛の頭、付近には牛の頭館遺跡という場所があります。

 

②供養塚

f:id:papurutentakuru:20181230105937j:plain

 

③日照

f:id:papurutentakuru:20181230140602j:plain

 

④日影

f:id:papurutentakuru:20181231122232j:plain

 

⑤日当

f:id:papurutentakuru:20181230144528j:plain

③④⑤は並びであるわけではないです。

 

⑥風呂

f:id:papurutentakuru:20181231101603j:plain

近くに温泉とかはないです。

 

⑦腹帯

f:id:papurutentakuru:20181231132422j:plain

 

⑧ねぎ屋敷

f:id:papurutentakuru:20151103105415j:plain

 

⑨女遊戸

f:id:papurutentakuru:20181231141501j:plain

『おなっぺ』って難読すぎ。

 

⑩力持

f:id:papurutentakuru:20190101142535j:plain

近くには、義経伝説の神社がありました。

 

⑪蛇口

f:id:papurutentakuru:20190101132033j:plain

蛇口川が近くを流れます。

 

⑫冷水

f:id:papurutentakuru:20190101131445j:plain

 

⑬引廻

f:id:papurutentakuru:20181230152436j:plain

市中引廻

 

⑭からと石

f:id:papurutentakuru:20190103143044j:plain

 

⑮たたら山

f:id:papurutentakuru:20190103143034j:plain

 

軽米町に以前は、【貝喰】というバス停があったんですが路線廃止なのか無くなってました。

 

あと漢字を間違って探しにいってしまった場所【摂待】

てっきり【接待】だと思って、現地についてから気が付きました。

f:id:papurutentakuru:20190101155502j:plain

 

また時間があったら近県もめぐってみます。

鬼死骸を超える名前はなかなか存在しないですな。