錦石を拾いに青森県西海岸に行く

f:id:papurutentakuru:20140713120802j:plain

最近、石拾いのエッセイ集を見つけたばっかりに、道程の[いい感じの石]が気になっている。昨日、青森市に用事があったので足を延ばして、石拾い趣味人の聖地[つがる市七里長浜]に行ってきた。なぜこの場所が[聖地]と呼ばれている理由は、大昔から青森県では美しい天然石が産出され[錦石]と呼ばれ珍重され、この七里長浜は錦石が拾える場所だからだ。しかし、近年乱獲により美しい石はあまり見つけることができないそうだ。

ちなみに青森県全般に産出される天然石を総称して錦石と呼ぶので、成分によって何種類かある(石知識はあまりないので間違っているかもしれません)。

f:id:papurutentakuru:20140713103750j:plain

七里長浜に降り立つと砂浜に小石が集まっています。僕が行ったときには石拾い先輩が2人おりました。適当に探しているときれいな石がみつかります。僕は、きれいな石というより、なんか気になる[いい感じの石]を見つけることを重視していますが、貧乏症が禍し、石英系のきれいな石を反射的に拾ってしまいます。ここから30個くらい拾った中から選んだ石を紹介します。

 

①穴あき石、クッキーみたいでいい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713114838j:plain

 

②縞々した石、薄緑できれいでいい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713114813j:plain

 

③[錦石]虫喰いめのう(agate)、拾った中で一番大きかった。第六感が働いて、砂浜に30cmくらい手を突っ込んで堀出したら出てきて驚いた。

f:id:papurutentakuru:20140713114859j:plain

 

④砂礫岩、つぶつぶがいい感じ、もしかすると花子石かもしれない

f:id:papurutentakuru:20140713115425j:plain

 

⑤[錦石]錦石、縞状にメノウが入っている

f:id:papurutentakuru:20140713115157j:plain

 

⑥[錦石]錦石、典型的な錦石、磨いたらいい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713115103j:plain

 

⑦けいか木(木の化石)、年輪が美しくていい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713115225j:plain

 

⑧[錦石]虫喰いめのう、晶洞(くぼみの中の結晶部分)がいい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713114954j:plain

 

⑨赤い石、写真だと微妙ですが非常に美しい赤い縞、火星っぽくていい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713115011j:plain

 

[錦石]虫喰いめのう、縞々が美しいくていい感じ

f:id:papurutentakuru:20140713115053j:plain

 

虫喰いめのうは見つけやすいので、1時間で結構集まりました。写真の3倍くらい採れました。

f:id:papurutentakuru:20140713115639j:plain

石拾い意外に楽しいです。何よりお金がかからないし。あと集めた石を選別している時に、冷静になるとなんでこんな石を拾ったのかよくわからないっていう石も結構あっておもしろい。同じ場所を2周しましたが、1周目に一度捨てた石をまた拾ってしまった。あと勝手に石の名前を着けるのもおもしろい。③の虫喰いめのうを発見したときには、[石は拾うものではなく、授かるものだ]という言葉を信じずにはいられませんでした。まだまだ有名な場所があるので、また拾いに行こう。

 

****************************

別ブログはじめました

http://papurutentakuru3.hatenadiary.jp/