2016-01-01から1年間の記事一覧

秋田県内の記念メダルを買いに行くついでにナマハゲ館にも行く

いろいろな観光地で売られている記念メダルをご存じでしょうか? 500円くらいで購入し、日付や名前を打刻する機械が置かれているモノです。 秋田県内では6か所で販売されていて、男鹿水族館、史跡尾去沢鉱山のメダルは以前に購入していた。 そんなわけで…

盛岡市遺跡の学び館で土器を見る

ただただ土器の写真をアップ

【デブ活】盛岡市神子田朝市で食べまくる

岩手県盛岡市の神子田朝市に行きました。朝4時〜8時くらいで年間300日やってます。 まずは目覚めのコーヒー(150円) 看板がかわいい たまごスープ(100円)、ゴマがたっぷりで胡椒が効いて美味い 噂のひっつみ(ほうとう、はっとみたいな郷土料理)は得意じ…

荒海ホタテが美味い野田ホタテ祭りに行く

岩手県野田村の名産養殖ホタテ[荒海ホタテ]を格安で購入できる野田ホタテ祭りに行きました。 11時からスタートで10時に来たらすでに開始していて、長蛇の列。 2時間近く待ってホタテ購入。1キロ650円(約七枚)と超激安 ホタテが焼けるゾーンがあって…

彼女から手編みのマフラーを貰った場合に、お返しにはどの程度のモノが良いのかを考える

冬場はマフラーを必ず持ち歩いているんですが、お気に入りのマフラーを10年以上使っている内にくたびれてきました。 このマフラー、若かりし時に付き合っていた彼女からクリスマスプレゼントとして手編みしたモノを貰い、長さが微妙に短いんですが色と触り心…

トイレの神様がリアルに自分の側にいてビビった話

最近、心の調律に【掃除】を行い始め、掃除方法系の書籍を読み漁り、しだいに掃除を重んじる禅宗系の書籍も読み漁り、トイレを司る神様が居ることを知りました。 その名を【烏枢沙摩明王】うすさまみょうおうと呼び、不浄なモノを焼き尽くす神様なんだそうで…

【観光】やっぱり奈良の大仏付近は見どころが多かった(後半)

前回の興福寺と奈良国立博物館に行った続きです。 念願の奈良の大仏がある東大寺に行きます。 でもその前に、氷にまつわる神社[氷室神社]に行きます。 こちらの神社は、奈良時代にここで冬場の雪を貯蔵し夏場に利用していたことが始まりで、かき氷屋さん関係…

【観光】やっぱり奈良の大仏付近は見どころが多かった(前半)

結婚式で大阪に来たついでに、行ったことが無かった奈良を巡ることにしました。 電車の時間のため、9時から15時までで行ける範囲だと奈良駅周辺の東大寺、春日大社、興福寺、奈良国立博物館となりました。 奈良駅前の観光案内所でスーツケースを500円で預け…

一ノ関バルーンフェスタ2016(2日目朝)

雲の中に消えゆく熱気球。素敵でした。

【山めし】シンプルグラタンを作る

ソロキャンプに行こうと思いましたが寝坊しましたので、手ごろなダムに行って山めしを作りました。今回は、シンプルなグラタン。シンプルグラタンです。 材料は、ペンネ、とろけるチーズ、ベーコン、たまねぎ半分、しめじ、豆乳 今回は、近所の川端で採取し…

一ノ関バルーンフェスタ2016

【観光】岩手県平庭闘牛大会を見に行く

岩手県で闘牛大会があるということで行きました。闘牛といってもスペインのような牛と人間の戦いではなく、牛と牛が戦います。全国で数か所行われており、東北では岩手県平庭、新潟県山古志、和歌山県宇和島、島根県隠岐、あと沖縄のどこかで行われているそ…

一ノ関バルーンフェスティバル1日目朝

今回で5回目になる一ノ関バルーンフェスティバルに行って来ました。平日の朝ということで、観客は少なかったが今まで観た中で1番飛び方がキレイでした。スマホで撮影したものをただアップします。

岩手県唯一の前方後円墳の角塚古墳にカビゴンを倒しに行く

3連休中に奥州市水沢区の南部鉄器まつりに行く、oigenのミニたこ焼き用鉄板を購入する途中に古墳があることに気が付きたちよりました。 直径15mくらいのミニ古墳 南側から望む 一本杉が立派 古墳の道路向かいが公園になっていた。この場所が、ポケモンGO…

【観光】【登山】日本一の〇〇な滝[七折の滝]に行きました。

岩手県の鶏頭山登山に行きました。こちらには、日本一〇〇な滝があるそうです。そんなわけで9:00に登山口スタート 山は実りの季節、いたるところにどんぐり、くりなどが落ちていました ちょっと拾ってみた、手前の大きい実が[トチノミ] 森は、キノコ感謝デ…

【祭り】日本のふるさと遠野まつり2016

岩手県遠野市の遠野ふるさと祭りに行きました。写真は雨と連れがいたので移動はほぼなし、雨でレンズ交換なし(70-300mmのみ)、微妙でしたのでただただアップします。 話は先変わりますが、私のカメラ(5DMARKⅡ)の後継機CANON EOS5D MARKⅣが発売…

【登山】岩手県三ツ石山に登る

頂上を目指さない登山を始めてからしばらく山の頂上に行ってなかったので、岩手県の三ツ石山を登りました。今回は、【山と食欲と私】の2巻が発売され、その中に掲載されていた[ぽんカスご飯][大人のココア]を山小屋で食べるのが主目的でした。 山はキノコの…

【デブ活】福島県の名物を喰らう

いわき、郡山、福島市方面にデブ活に行きましたので、摂取したカロリーを紹介します。 福島市名物満腹の円盤餃子 いわき市ハムカツ 小さいタコの串焼き 郡山名物クリームボックス、ファミリーマート限定版、練乳的なモノがかかった食パン ゆばの刺身 ご当地…

【観光】アクアマリンふくしまに行きました

福島県いわき市にある水族館、アクアマリンふくしまに行きました ヤマメさん ウミサボテン研修医 ザラシ師匠 テングなんとか 偽スイミー カサゴ二等兵 カニフェス ニホンカワウソの飼育員のお姉さん、かわいい ウッソー君(勝手に命名) おじさんも餌もらい…

【観光】熊野三社巡り+天磐盾+那智の滝、最強すぎるミシュラン三ツ星観光地巡り

やっと到着した熊野三社と神倉神社、那智の滝をバス移動で巡ります。このコースはミシュランで三ツ星を獲得していることだけあり、見所が多いです。 まずは熊野本宮大社、中は撮影禁止なので正門。歴史があるだけあり、延喜式の趣ある作りでした ヤタガラス…

【観光】熊野古道中辺路をテント泊で歩く(2日目)その3

昨晩宿泊した蛇形地蔵にお礼を言う。よく見ると後背の石が植物の化石でした(説明板にも書かれてた) しばらく歩いて熊野古道と迂回路の合流点に 熊野古道に復帰、古い石垣があった 穏やかな川と苔生した橋を渡る やっと【51】 湯川王子に到着 再建された社 …

【観光】熊野古道中辺路をテント泊で歩く(1日目)その2

前回は、滝尻王子〜牛馬童子像までを歩きました。 papurutentakuru2.hatenablog.co 今回は、1日目の午後から夜までになります。 牛馬童子像の辺りで道標の数値は【25】になりました。まだ3分の1です。 牛馬童子像周辺は箸折峠と呼ばれ、花山法皇が御飯の際…

【観光】熊野古道中辺路をテント泊で歩く(1日目)その1

お盆休みを利用して世界遺産熊野古道中辺路をテント泊にて走破しました。あんまりにも直前に思い立ったので、宿が取れなくて泣く泣くテント泊になりました。コースは滝尻王子から熊野本宮大社まで約37.8km歩き、熊野本宮大社からバスにのり熊野速玉神…

【私物公開】ソロテント泊に必要な道具一式を紹介します

お盆休みを利用して和歌山県の熊野古道中辺路を2泊3日テント泊で歩きます。テント泊自体は13年振りくらいですし、昨年は山小屋泊で縦走しましたのである程度の勝手は分かりますが、書籍を参考にバックに詰めるモノを紹介します。 1.バック.カリマー社ジャガ…

【B級スポット探訪】日本製オリハルコン(緋緋色金)の材料が採れる場所にあるエクスカリバーを見に行く

当ブログで1番レビューが多かったのが、日本製オリハルコンのヒヒイロカネの原材料を古文書竹内文書に記された釜石市橋野に餅鉄を探しに行ったものでした。 papurutentakuru2.hatenablog.com その釜石市の尾崎半島に、太古の昔から岩に剣が刺さっているもの…

【ホタル撮影】折爪岳のヒメボタル(ラスト)

今年の最後のホタル撮影でした。ピント位置がなんとも微妙。シーズンオフだったのでカメラマンがいませんで静かな夜の森でした。来年は背景にこだわりつつ、広角の明るいレンズで撮影してみます。

【デブ活】夢のお告げに従い、青森県田子町に行きました

土曜日の夜に変な夢を見ました。それは、青森県三戸郡田子町に自転車で青銅製のありがたい観音像を見に行くというなんだか変に具体的な内容でした。 そして目覚めてからTVをつけるとNHKの早朝番組で田子町のにんにくの特集がされていまして、運命的なものを…

【ホタル撮影】折爪岳のヒメボタル(再掲載)

なくしたものばかり数えて生きていく ひとつたりともこぼしはしない

【ホタル撮影】折爪岳100万匹のヒメボタル

失敗作なんでお気に入りの詩は取り消しました なぜかレンズを絞ってました?とりあえずひどい。

【小旅行】青森県下北半島ぐるりの旅

尻屋崎に寒立馬を見に行く ポニーっぽいけどサラブレッドの大きさ 無防備にほどがある 馬糞からキノコ 崖下に馬一家 本州最北端大間崎 青空に大漁旗 お昼に定食、中トロ、大トロ、海峡サーモン、海の宝石箱や!! 釜臥山の夜景、下北半島にアゲハ蝶型の夜景 イ…